[Fリーグ]2点のビハインドを跳ね返した湘南が浜松に逆転勝利(ゲキサカ)
[Fリーグ]2点のビハインドを跳ね返した湘南が浜松に逆転勝利 ゲキサカ 8月19日(日)14時20分配信 [8.19 Fリーグ 第9節 湘南 4-3 浜松 小田原アリーナ]
Fリーグは19日に第9節を行い、9位の湘南ベルマーレ(Fリーグ)は、10位のアグレミーナ浜松をホームの小田原アリーナに迎えて試合を行った。ここまで1分け7敗と、ここまで未勝利の浜松が2点をリードして前半を折り返す。後半2分には湘南もFPボラのゴールで1点を返す。さらにFP鍛代元気のハットトリックで逆転すると、浜松の反撃を1点に抑えて、4−3で勝利を飾った。
立ち上がりは互角の展開が続く。最初にチャンスをつくったのはアウェーの浜松だった。右サイドからFP笠井健太が抜け出すと、ゴール前にも浜松の選手が走り込んでおり、パスが出れば決定的チャンスになったが、合わせることができなかった。その後も浜松は速攻からシュートに持ち込もうとするが、最後は体を張った湘南の守備にブロックされ、ゴールにボールを飛ばせなかった。
徐々にボールを回し始めた湘南は、前半8分にFP小野大輔がゴール正面から低いシュートを打つ。これはGK山本浩正がセーブ。直後にも湘南はボラが右から入れたボールが、混戦から浜松ゴールに飛んだが、これも山本が足に当てて防いだ。
前半10分、湘南の攻撃に耐えてきた浜松が先制点を挙げる。FP田中充彦が左サイドからキックインを入れると、FP剣持貴充が強烈なシュートを右サイドネットに突き刺し、浜松が試合を動かした。
ビハインドを背負った湘南も、すぐに反撃に出る。しかし、11分に小野のシュートがGK山本に防がれると、14分にもFP岡田サントス・ジオゴがCKのボールを受けて打ったシュートは、クロスバーに嫌われた。その直後にもボラはファルカンフェイントからラボーナでクロスを入れるが、藤井にはわずかに合わず。ゴールに迫る湘南だが、得点を挙げることはできない。
逆に16分には湘南のCKからの攻撃をブロックした浜松が、速攻から決定機をつくる。ドリブルで抜け出した田中が、GKとの1対1を冷静に決めて2−0とリードを広げた。さらに18分にも田中が右サイドを抜け出し、折り返しをFP松本行令が合わせたが、シュートはミートできずに左に外れた。このまま浜松が2点のリードを保ち、前半を折り返す。
後半2分、ボラが個人技で浜松ゴールをこじ開ける。DFを引きずりながらドリブルし、強引にシュートを打つと、これがDFに当たり、GK山本の頭上を越えてゴールネットを揺らした。後半9分には小野がゴール前に鋭いボールを入れると、FP鍛代元気がシュートを流し込み、湘南が同点に追い付いた。その直後にはキックインから湘南が逆転ゴールを決める。市原が入れたボールをゴール前で鍛代が足の裏で合わせて、3−2と逆転に成功した。
リードした湘南は、ボールを保持して浜松の守備を引き出し、そのスペースを使って決定機をつくり出す。特に藤井からのパスが効果的に入り、14分には後方からのループパスをFP安藤良平がボレーでゴールを狙うなど、惜しい場面をつくり出した。
後半17分には速攻から鍛代がGKとの1対1を制し、湘南が点差を広げる。しかし、その直後には浜松もFPオマー・ニージャーリがクサビのパスを受けて、強烈なシュートを叩き込み浜松も粘りを見せた。
迎えた残り17秒、浜松はGK山本もドリブルで攻撃に参加し、前線で数的優位をつくると松本が藤井に倒されて、第2PKを獲得する。この第2PKを剣持が蹴ったがGK冨田に防がれてしまい、万事休す。湘南が逆転勝利を収め、今シーズン2勝目を挙げた。一方の浜松は9試合を終えて1分け8敗と初勝利が遠い。
ハットトリックの活躍で、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた鍛代は「みなさん、ありがとうございます。嬉し過ぎてなんと言っていいのかわからないのですが、この嬉しさに今日は浸りたいと思います。本当に苦しい試合でしたが、勝てて良かったです」とコメント。
0.